長周期地震動 揺れへの備え徹底したい

読売新聞 2015年12月21日

高層ビルの安全 長周期地震動への備えを急げ

高層ビルの地震対策が急務であることを浮き彫りにした予測結果だ。

内閣府が、主に高層ビルを大きく、長く揺らす長周期地震動についての初の予測をまとめた。

想定したのは、静岡・駿河湾から九州沖にかけての南海トラフ(海溝)で発生する地震のうち、和歌山県沖を震源とする長周期地震動が最大規模のケースだ。

この地震で、大阪市内の高さ200~300メートルの超高層ビル最上階では、最大6メートルも揺れることが分かった。東京23区内でも、最大2~3メートルの揺れに見舞われる。

この揺れは大阪や神戸で約7分以上、東京では3~5分続く。

より関東圏に近い相模湾を震源とする地震が発生すれば、東京でも、今回の関西圏に匹敵する揺れに襲われる可能性がある。

ただし、長周期地震動の対策は、震源からの距離だけにとらわれてはならない。

東日本大震災の際、長周期地震動は大阪にまで到達し、超高層ビルがたわむように揺れた。

メキシコ沖の太平洋が震源だった1985年の地震では、約400キロ離れたメキシコ市で、多数の高層ビルが倒壊した。

今回の予測は、最新の耐震性を備えた超高層ビルについては、倒壊の危険性は低いと評価した。

だが、全ての超高層ビルがこれに該当するわけではない。超高層を含めた60メートル以上の高層ビルは、東京、大阪、名古屋の3大都市圏を中心に2000棟以上ある。老朽化したビルも少なくない。

東日本大震災を上回る地震が発生しても耐えられるよう、早急な対応が求められよう。ビル管理者が安全性を確認し、弱点が見つかれば、制震装置の設置などの補強策を実施するべきだ。

高層ビルなどの耐震性強化のため、国土交通省は建築確認時の審査要件を厳しくする。石井国交相は、高層マンションなどの改修で「費用の一部を補助する」と述べた。支援策の拡充を急ぎたい。

ビル内の安全対策を徹底することも不可欠である。

高層階が激しく揺れると、人は立っていられない。オフィス機器や家具がフロアを滑り、倒れることで人的被害をもたらす。

揺れによるパニックは、円滑な避難や救助作業の障害となる。エレベーターが停止すれば、高層階に多数の人が長時間にわたり取り残される可能性もある。

様々な事態を想定し、ビルごとに、オフィス機器などの固定や避難体制の整備が欠かせない。

産経新聞 2015年12月20日

長周期地震動 揺れへの備え徹底したい

大規模地震の際に、超高層ビルなどの巨大建造物が大きく、長く揺れる「長周期地震動」について、内閣府の検討会が建物への影響などを試算した結果が公表された。

南海トラフで想定されるマグニチュード(M)9級の最大級の地震が発生した場合、高さ100~300メートルの超高層ビルの上層階では揺れ幅が最大で6メートルに達し、大きな揺れが数分続く恐れがあるという。

南海トラフ巨大地震では、通常の短い周期の地震動と大津波による甚大な被害が想定される。その対策とともに、長周期地震動への備えを徹底し、被害と混乱を最小限に抑える必要がある。

揺れの周期が2~10秒の長周期地震動は、地震の規模が大きく、震源が浅い場合に起きやすい。震源から離れた場所まで減衰せずに届く性質があり、平成16年の新潟県中越地震では、約200キロ離れた都心の超高層ビルのエレベーターが壊れた。

首都、近畿、中部の三大都市圏は、長周期の振動が増幅される軟らかい堆積層に立地し、巨大建造物も多い。超高層ビルを施工、管理する業者には、揺れを吸収する制振技術の導入や耐震補強など、建物の安全性を高める取り組みが求められる。

一方、高層マンションやオフィスビルでは、通常の地震対策を徹底することが大切だ。

想定によれば、長周期地震動によって超高層ビルが部分的に損壊する可能性はあるが、倒壊するまでには至らないという。家庭や職場ではまず、重い家具やコピー機などの固定を徹底してほしい。長周期に限らず、耐震化と家具の固定は、地震から命を守るための最優先事項だ。

また、高層ビルの上層階は、エレベーターの停止により孤立化する可能性が大きい。水、食料などの備蓄は必須である。

大切なのは、救援に頼らず、自分たちの命と生活を守るため、家庭や職場で地震対策に取り組むことだ。こうした心構えと日ごろの備えは、災害時の混乱防止につながる。

南海トラフ地震は、東日本大震災を上回る巨大災害になりかねない。災害対策の司令塔や拠点となる東京、大阪、名古屋の機能を維持するためにも、長周期を視野に入れて地震対策を強化、徹底する必要がある。

この記事へのコメントはありません。

この社説へのコメントをどうぞ。
お名前
URL
コメント

この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックはこちら
http://shasetsu.ps.land.to/trackback.cgi/event/2372/