H2A打ち上げ 官民で商業衛星の受注拡大を

読売新聞 2015年11月25日

H2A打ち上げ 官民で商業衛星の受注拡大を

日本の宇宙産業を発展させる弾みとしたい。

国産ロケット「H2A」が打ち上げられ、初の民間商業衛星を赤道上の軌道近くで切り離した。日本のロケット技術は新たな段階に入ったと言えよう。

H2Aロケットの打ち上げは29回目だ。これまでは、政府が発注し、情報収集衛星や地球観測衛星などを搭載してきた。今回は、カナダのテレサット社の通信放送衛星の軌道投入を請け負った。

受注の決め手となったのは、人工衛星をより遠い宇宙空間にまで運ぶ技術の改良だ。

北緯30度の種子島から打ち上げると、赤道に対して斜めになった軌道を修正しなければならず、早めに切り離された衛星自身が、進路を変える必要があった。

この弱点を克服するため、ロケットエンジンの燃焼時間を長くして、静止軌道の近くまで衛星を運搬した。衛星の燃料消費は抑えられ、軌道上でより長く活動できるようになった。

衛星を運用する企業などにとっては、魅力的な改良だろう。H2Aロケットを開発した宇宙航空研究開発機構(JAXA)と、打ち上げや市場開拓を担う三菱重工業との連携の成果である。

宇宙産業は成長が見込まれる有望な分野だ。自然災害に対して脆弱ぜいじゃくな途上国での気象観測、農作物の広域的な作柄のチェック、鉱物資源の探査など、人工衛星の需要は様々な用途で高まっている。

静止衛星の打ち上げは、世界全体で年間20回前後、行われている。民間商業衛星の打ち上げの受注拡大を目指す日本は今後、欧州や米国、ロシアなどのロケットとの激しい競争にさらされよう。

重要なのは、打ち上げコストの削減である。H2Aの打ち上げには約100億円を要し、欧米より割高だ。政府は、半額程度で打ち上げられる新型基幹ロケットH3の開発を進めている。

目標である2020年度の打ち上げを実現するには、JAXAと三菱重工業に加え、コンピューターや機械など幅広い業種のノウハウを結集させることが求められる。ロケットは、日本の安全保障にも欠かせないインフラだ。

政府の宇宙基本計画は、13年に約3000億円だった宇宙機器関連産業の売上高を、今後10年間で計5兆円に増やすことを掲げている。宇宙開発に民間活力を生かすための宇宙活動法案も来年の通常国会に提出する方針だ。

関連企業の技術力を向上させる重要性が一層、高まっている。

産経新聞 2015年11月28日

H2Aロケット 宇宙産業を「成長軌道」に

日本の主力ロケット「H2A」29号機が、カナダの民間企業から請け負った通信放送衛星の打ち上げに成功した。

国産ロケットとして初めての商業衛星打ち上げである。国際市場への本格参入を目指してきた日本の宇宙産業にとって、大きな一歩だ。官民が一体となって受注拡大につなげたい。

H2Aの打ち上げ成功は23回連続となった。技術力と信頼性は世界のトップ水準に近づいたが、衛星打ち上げビジネスでは欧米やロシアに大きな後れをとっている。コストと地理的条件の2点で、市場での競争力が弱いからだ。

29号機成功の最大の意義は、大幅な技術改良によって地理的な不利を補ったことにある。

ロケットの打ち上げは、赤道に近いほど有利で、衛星側の負担を小さくできる。日本の種子島宇宙センター(鹿児島県)は北緯30度に位置する。従来型のH2Aでは、赤道に近い南米ギアナ(フランス領)から打ち上げられる欧州(アリアン社)のロケットに、太刀打ちできなかった。

改良型の29号機は、衛星分離までの飛行時間を大幅に延ばし、これまで大気圏通過直後に分離していた衛星を、高度3万6000キロの静止軌道近くまで運ぶことができるようになった。衛星にとっては数年分の運用寿命に相当する燃料が温存され、今回の海外受注につながった。

残る課題は、コスト低減とセールスの強化だ。宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成32年度に初号機打ち上げを目指す次の国産主力ロケット「H3」で、打ち上げコストの半減を達成する計画だ。ロケットの性能と信頼性もさらに高め、コストを含めた総合力で世界と対等以上に戦える態勢を築く必要がある。

三菱重工業がロケット事業を継続していくには、年間4基程度の衛星打ち上げが必要だが、国の衛星打ち上げ(官需)は年2、3基で推移している。日本の宇宙産業を安定的に発展させるため、アジアを中心に新興国の需要を掘り起こし、「外需獲得」につなげることが求められる。

技術力が高くても市場競争力の弱い産業は多い。国産ロケットの国際市場進出は、他の産業のモデルケースにもなる。官民一体で、宇宙産業を「成長軌道」に乗せなければならない。

この記事へのコメントはありません。

この社説へのコメントをどうぞ。
お名前
URL
コメント

この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックはこちら
http://shasetsu.ps.land.to/trackback.cgi/event/2351/