都構想住民投票 大阪の未来に禍根残すな

朝日新聞 2015年04月27日

大阪住民投票 大都市のあすを選ぶ

大都市のあり方を直接、住民に問う、過去に例のない試みだ。後戻りできない重い選択であることを大阪市民は十分に考え、投票にのぞんでほしい。

大阪市を廃止し、5特別区に分割する協定書への賛否を問う住民投票が、きょう告示される。橋下徹大阪市長は「大阪都構想」への賛否を問うという。反対派は、市を解体することの是非を問う投票と主張する。

いずれにせよ、賛成が1票でも上回れば、政令指定都市の解体は決まる。市の行方は211万人の有権者に委ねられる。

協定書によれば、人口34万~69万人の5区が誕生し、公選区長と議会を持つ。広域行政は大阪府が担い、市営地下鉄や都市計画決定権の多くも府に移る。

この構想の最大のメリットは、府と市の長年の対立が解消し、強力な大阪府が誕生することだろう。橋下氏は「府域全体を見渡した成長戦略が実行できる」とし、カジノを中心にした大型複合施設の誘致や、鉄道・高速道路の整備を掲げる。都への名称変更にも意欲を示す。

半面、懸念されるのは、誕生する5特別区の財政だ。

大阪市の税収6300億円のうち、特別区の自主財源になるのは1700億円。残りは府が区の財政力に応じて配分する。

初期費用として、新たな区役所の建設や住民票システムの変更などに600億円かかる。発足後の17年間で、5区合わせて2762億円の黒字を積み上げられるというが、市有財産の売却や職員の削減が前提だ。

かつて、東京でも同じような制度変更があった。

戦時中の1943年、首都の行政機構を簡素化するため、東京府と東京市が廃止され、東京都が誕生した。旧市域は現在、23の特別区が基礎自治を担う。

協定書のモデルは東京都だが、大阪の特別区は児童相談所の設置、保育所の認可など、東京23区を上回る権限を持つ。大阪は少子高齢化、貧困層の増加といった課題が特に深刻だ。特別区が時代に合った行政サービスを担えるかがカギとなろう。

市主催の説明会や、反対派の集会には多くの市民が詰めかけ、関心は高まっている。

ただ橋下氏の説明ぶりには疑問を感じる。構想のデメリットはほぼ語らず、質疑では「反対の人とは議論しない」「もっと勉強して」との発言も。異論を認めない姿勢が目に余る。

住民投票は橋下氏の信任投票ではない。投票日は5月17日。市民は政党や個人への支持・不支持を超え、協定書の中身を吟味して、賛否を決めてほしい。

産経新聞 2015年04月27日

都構想住民投票 大阪の未来に禍根残すな

大阪都構想の是非を問う住民投票が27日に告示、5月17日に投・開票される。大阪市を廃止して5つの特別区に再編するか、それとも現状のまま存続するか。後世に禍根を残さぬ選択をしなければならない。

今回の住民投票は大都市地域特別区設置法に基づいて実施される。対象は大阪市内の有権者約215万人で、都構想に賛成か反対かの二者択一で投票し、結果は法的拘束力を持つ。

ルールは公職選挙法を準用するが、通常の選挙と異なり、ポスターの大きさや枚数、街宣車の台数などに制限はなく、投票日当日も運動ができる。告示前からすでに、大阪維新の会代表である橋下徹大阪市長が登場する都構想推進のテレビCMが流れ、反対派の街宣車が走り回っている。

大阪を二分する戦いだが、両派とも賛否の訴えにとどまらず、都構想のメリット、デメリットを周知させる運動を展開すべきだ。

「商都」と呼ばれた大阪の地盤沈下が指摘されて久しい。大企業の本社機能は首都圏に移転し、生活保護受給者は全国でも群を抜いて多い。東京との経済格差は広がるばかりである。

橋下氏は、その原因は府市の二重行政にあるとして、都構想を提唱した。大阪市内24区を5つの特別区に再編して身近な住民サービスを担い、広域行政は府に集約することで無駄を省くとする。

一方、反対派は行政コスト削減にはつながらず、住民サービスも低下すると主張する。

住民投票の結果は後戻りできない。有権者は都構想を十分に理解した上で投票しなければいけない。住民投票の前哨戦とされた大阪府議選、大阪市議選では、投票率はいずれも50%に達しなかった。大阪の未来に無関心であってはならない。

住民投票に至る経緯には疑問がある。

都構想に反対していた公明党が「住民投票実施には協力する」と不可解な方針転換をして、府議会、市議会とも都構想の設計図である協定書議案が可決された。

協定書は、橋下氏は反対派を協議会から排除し、大阪維新の会の議員だけで作成された。議会で十分に審議されたとは言い難い。

最終判断は住民投票に委ねるにしても、これでは議会が自らの役割を否定したに等しい。

この記事へのコメントはありません。

この社説へのコメントをどうぞ。
お名前
URL
コメント

この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックはこちら
http://shasetsu.ps.land.to/trackback.cgi/event/2182/