マイナス金利 デフレ阻止に動いた欧州中銀

朝日新聞 2014年06月07日

マイナス金利 ユーロの矛盾と苦悩

預金に利子をつけるどころか、金利をとる。

そんな「奇策」に欧州中央銀行(ECB)が踏み込んだ。マイナス金利である。

ECBは政策金利を年0・25%から0・15%に引き下げることを決めた。あわせて民間銀行がECBにお金を預ける際の金利を、これまでの0%からマイナス0・10%に下げる。マイナス金利はデンマークの中央銀行が実施していたが、日本を含む主要な中央銀行では初めて。

ユーロ経済がデフレに陥るのを防ぐのが狙いだ。

債務問題をきっかけとした欧州危機の後遺症で、多くの国では今も失業率が高く、銀行は多額の不良債権を抱える。政府も財政再建を迫られている。

お金を積極的に使おうという人が少なく、ユーロ圏の5月の物価上昇率は0・5%。ECBが目安とする2%弱を大幅に下回っており、日本型のデフレに陥る懸念がぬぐえない。デフレになれば、お金の価値が高まって、債務問題の解決は余計に難しくなる。

マイナス金利で期待される効果は主に二つある。一つはユーロ安になること。輸入品の価格が上がり、物価全体を押し上げる可能性がある。

もう一つは、資金に余裕のあるドイツなどの銀行がECBにお金を預ける代わりに、資金繰りが厳しい南欧などの企業に貸すことだ。

ただ、実現するかどうかは分からない。経済が好調なドイツは経常黒字をためこんでおり、市場ではユーロへの上昇圧力がかかりやすい。

融資の拡大についても、多くの銀行は債務危機の痛手が大きく、貸し出しリスクをどこまで取るかは不透明だ。マイナス金利で生じる負担を預金者や借り手に転嫁すれば、かえって経済の重荷になりかねない。

それでも導入に踏み切ったのは、ECBにできることは限られているからだ。

ECBは18カ国をメンバーに持つ。日米英の中央銀行のように大量に国債を買って量的緩和に乗り出すにも、どこの国債をどれだけ買うのか、決めるのは容易ではない。「通貨は共通、財政は別々」というユーロの矛盾がECBを苦しませる。

ユーロ圏内の南北格差がますます鮮明になるなか、金融政策だけで経済を回復させるのは難しい。

南欧を中心とする問題国は古い経済構造の改革に一層、力を注ぐべきだ。ドイツも欧州経済における自らの役割の大きさを自覚してほしい。

読売新聞 2014年06月07日

マイナス金利 デフレ阻止に動いた欧州中銀

デフレへの転落を阻止したいという強い決意の表れだろう。

欧州中央銀行(ECB)が大胆な金融緩和策を打ち出した。

政策金利を過去最低の年0・15%とし、民間銀行がECBに預金する際に適用する金利は、0%からマイナス0・1%に下げる。主要な中央銀行でマイナス金利を採用するのは初めてだ。

マイナス金利になると、ECBに資金を預けた銀行は「手数料」のように金利を払うことになる。銀行がECBに預けている余剰資金を企業融資に回し、景気を刺激する効果が期待されている。

金利水準全体を引き下げ、ユーロ高を是正する狙いもあろう。

ECBは低利資金を最長4年、民間銀行に供給する措置なども実施する。デフレの回避へ政策を総動員する姿勢は評価できる。

欧州経済は、ギリシャなどの金融・債務危機を乗り切ったものの、停滞状態が続く。

低成長とユーロ高の影響で、ユーロ圏の消費者物価上昇率は、「2%近く」としている物価目標を大きく下回り、8か月連続で1%を切っている。

このままでは、長期にわたり円高とデフレ不況に苦しんだ日本の二の舞いになりかねない。そうした危機感が、ECBに異例の緩和策を決断させた理由だろう。

今後の焦点は、今回の政策が、期待通りの効果を上げるかどうかである。

ECBの政策金利は、すでにゼロに近く、利下げの効き目は限定的とする見方も少なくない。

マイナス金利の導入については、民間銀行の負担が増し、銀行の財務悪化による融資の抑制や、貸出金利上昇などにつながりかねないとの指摘もある。

麻生財務相は、「いい結果になるか、悪い結果になるか分からない」と述べ、影響を見極めていく考えを示した。

市場ではECBがいずれ、国債を大量に購入している日本や米国のように、本格的な量的金融緩和策に踏み切らざるを得なくなるとの観測も浮上している。

だが、18か国のユーロ圏で金融政策を担っているECBが、各国の国債をどのような比率で購入すればいいのかなど、具体化に向けた難題は少なくない。

日本経済は明るさを増し、成長の回復した米国は量的金融緩和の縮小を進めている。

世界経済の安定に向けて、欧州の成長をどう回復するか。ECBの政策運営が問われる。

この記事へのコメントはありません。

この社説へのコメントをどうぞ。
お名前
URL
コメント

この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックはこちら
http://shasetsu.ps.land.to/trackback.cgi/event/1839/