ビッグデータ 利活用へ統一ルール急げ

読売新聞 2013年07月29日

ビッグデータ 宝の情報を適切に活用したい

インターネット上や企業のシステムに膨大な電子情報、「ビッグデータ」が蓄積されている。

情報を上手に活用できれば“宝の山”になる。一方で、個人情報保護のルールを明確にし、企業や消費者が安心して利用できる環境作りを進めることが必要だ。

ビッグデータは、通販の購入履歴やSNS(交流サイト)上の書き込み、スマートフォンの位置情報など、様々なデータの総称である。IT(情報技術)の進歩で、膨大な量のデータの収集や蓄積が容易にできるようになった。

通販業界では、購入履歴を分析し、消費者の好みに合う「お薦め商品」を売り込む販売手法が広がっている。製薬業界には風邪に関するネット上の書き込みと天気予報を合わせて分析し、流行の目安を提供している例などもある。

NTTドコモは、携帯電話の位置情報をもとに地域や時間帯ごとの人口分布を推計し、街づくりや災害対策に役立てている。多くの企業がビッグデータの利用価値に注目し始めたと言える。

総務省の今年の情報通信白書は、ビッグデータを最大限活用すれば、商品開発や経費削減などで年間7兆円超の経済効果が生まれる、という試算を示している。

様々な分野に活用が広がる可能性に期待したい。官民連携で、IT化が遅れている分野での利用を拡大することも求められよう。

豊作時の土壌や農薬の情報を分析し、農業の生産性向上に生かす事業なども有望だろう。

ただ、データの活用は、個人情報の保護が前提となる。

JR東日本は、ICカード乗車券の乗降履歴を、市場調査などに使いたい企業に売却していた。事前に説明を受けていなかった一部の利用者が反発した。

名前や住所を削除して本人を特定できなくした匿名情報は原則、個人情報保護法の対象にならず、第三者に提供する際も本人の同意は要らないと考えられてきた。

だが、最近の分析技術の向上に伴い、匿名情報でも、位置情報など他のデータと突き合わせると本人を特定できる可能性がある。

匿名化した情報を活用する場合でも、情報提供側への事前説明の徹底などの配慮が欠かせない。

JR東は要望があった人のデータは販売しないことにした。データ活用を計画する企業はJR東のケースを教訓とすべきだ。

企業が情報を適切に扱うことも大事である。監視のあり方も将来的な課題となろう。

産経新聞 2013年07月29日

ビッグデータ 利活用へ統一ルール急げ

個人の商品購入履歴など膨大な情報の集合体を指す「ビッグデータ」の取り扱いが大きな議論になってきた。

活用次第で社会に大きな利益を生むと期待されるビッグデータだが、最大の問題は、取り扱い方について確立された統一基準がないことだ。

対応を誤れば深刻なプライバシー侵害も懸念される中で、対策を保有企業などの良識に頼る現状は危うい。将来に禍根を残さないためにも、しっかりとしたルールづくりを急ぐべきだ。

データは国をまたいで行き来する時代である。国別の基準づくりにも限界がある。少なくとも、日米欧の先進国レベルでは、基本的な考え方を一致させておく必要があるだろう。

ビッグデータはパソコンやスマートフォン(高機能携帯電話)など、あらゆる電子機器から日々発信され、電子情報の倉庫ともいえるサーバーに蓄積されている。

ポイントカードの利用は代表例だ。カード発行時に得た個人情報と商品購入履歴を突き合わせることで、どんな商品が流行するのかも予測できるという。インターネット販売では、顧客の検索傾向から希望商品を類推して提示し、売り上げ増につなげている。

総務省の情報通信白書によれば、ビッグデータの流通量は平成24年に計221万テラバイト(テラは1兆)に達し、17年に比べ、5・5倍に増えた。白書はまた、ビッグデータを国内でフル活用した場合、小売業や製造業などでの販売促進やコスト削減による経済効果は、年間7兆7700億円に達するとも試算している。

政府が進める統計データの利用促進策もあって、利活用は今後ますます加速しそうだが、思いがけないトラブルも起きている。

最近も、JR東日本のIC乗車券Suica(スイカ)の乗降履歴データ販売が波紋を広げた。提供データは個人を特定できない形で、個人情報保護法上も問題はないとされたが、同種のデータ販売が拡大していけば、事情が変わってくる可能性はある。

単独のデータでは無理でも、複数のデータを組み合わせることで個人が特定される危険性は増す。早急な対応が必要だ。データを扱う専門家の養成も急がれる。

統一ルールづくりが遅れれば、ビッグデータが宝の山から、トラブルの山へと変わりかねない。

この記事へのコメントはありません。

この社説へのコメントをどうぞ。
お名前
URL
コメント

この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックはこちら
http://shasetsu.ps.land.to/trackback.cgi/event/1482/