財政健全化 目標実現こそ成長支える

読売新聞 2013年06月03日

財政再建目標 達成と景気回復の両立を図れ

日本経済を再生し、安定した成長軌道に乗せるには、財政健全化が不可欠だ。政府は財政再建と景気回復の両立を図らねばならない。

政府の財政制度等審議会は報告書をまとめ、国と地方の基礎的財政収支を国内総生産(GDP)比で「2015年度に10年度から半減し、20年度に黒字化」という財政再建目標の堅持を求めた。

日本の財政は、国と地方の長期債務残高がGDPの2倍の1000兆円弱に達し、先進国最悪の状態にある。

基礎的財政収支は、政策的経費を借金に頼らず税収でどれだけ賄えているかを示すもので、13年度の国と地方の赤字はGDP比6・9%に拡大する見通しだ。15年度半減や20年度黒字化の目標達成は高いハードルと言えよう。

加えて、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の一環で、日本銀行が大胆な金融緩和を実施し、大量の国債を購入している。

報告書が、財政赤字の穴埋めをしているという疑念を招かないよう警告したのは、もっともだ。

財政の信認が揺らげば、国債価格が急落して長期金利が一段と上昇しかねない。企業の投資意欲が減退して明るさが見えてきた景気を冷やし、国債の利払い費も増大する。財政赤字がさらに膨らむことに警戒が必要だ。

政府は、今回の報告書を踏まえて、6月に発表する「経済財政改革の基本方針(骨太の方針)」に目標達成の決意を盛り込む。

日本は、4月の主要20か国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の共同声明でも、「信頼に足る中期財政計画を策定すべきだ」と指摘された。

機動的な財政政策で足元の景気をテコ入れすることは重要だが、中期的な財政再建の道筋を描かねばならない。

報告書は、社会保障費の抑制や税収を増やす成長戦略の必要性も強調した。経済再生を確実にするカギは、成長戦略にある。

それには、規制改革で新たな市場を開拓するとともに、民間の技術革新を促進する政策が欠かせない。景気回復を着実に実現しながら、消費税率の引き上げを目指していくことが政治の課題だ。

7月の参院選を前に、公共事業や、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加をにらんで農業分野などで歳出圧力が高まっていることが懸念される。

政府は事業の必要性や効率性を十分に吟味し、メリハリのついた支出を徹底すべきだろう。

産経新聞 2013年05月31日

財政健全化 目標実現こそ成長支える

政府が6月に閣議決定する経済財政運営の指針「骨太の方針」の策定が進む中、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が財政健全化に向けた報告書をまとめた。

アベノミクス効果で景気が上向く一方、長期金利の動きは神経質で、株式市場も荒い展開をみせている。その分、かつてないほど政府の財政運営にも市場の注目が集まっている。

財政規律を維持し、市場や海外の信頼を保つことこそが経済再生の鍵だ。財政健全化の重要性を説く報告書の重みは増している。

景気回復とともに設備投資などの資金需要が増え、緩やかに金利が上がるのは正常な姿だ。

だが「アベノミクス三本の矢」の1本目で日銀が「異次元の金融緩和」による国債の大量購入を打ち出して以来、日銀による財政赤字の肩代わり懸念が市場からは消えない。2本目が大規模な財政出動だっただけになおさらだ。財政への信認が崩れれば国債価格急落(金利急騰)を招きかねない。

報告書は、そうした事態を避けるために財政健全化が不可欠とした。ともすれば景気浮揚策と相反するとみられがちな財政健全化だが、報告書は、逆に成長を支えると指摘している。

選挙で財政健全化を掲げることには与野党を問わず拒絶反応がある。景気の腰折れを防ぐために棚上げすべきだとの声さえある。

確かに、政府が歳出抑制や増税に取り組めば、短期的には需要を減らす。しかし、財政健全化が着実に進めば、社会保障などへの国民の将来不安を和らげ、消費を促す。金利上昇を抑えることで、企業の投資を活発化させ、住宅ローン需要の増大にもつながる。

安倍晋三政権は、財政健全化目標として平成27年度の基礎的財政収支の赤字幅を22年度の水準から対国内総生産(GDP)比で半減させ、32年度には黒字化を実現するとしている。骨太の方針でもこの点は強調するという。

ただ、その道のりは厳しい。消費税率の段階的引き上げで27年度の赤字半減を達成しても、32年度の黒字化には、なお約15兆円の収支改善が必要だからだ。

骨太の方針では、一歩踏み込んで、財政健全化への道筋を具体的に示すべきだ。それが「3本目の矢」の成長戦略とともに、アベノミクスを息の長い経済成長につなげる条件である。

この記事へのコメントはありません。

この社説へのコメントをどうぞ。
お名前
URL
コメント

この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックはこちら
http://shasetsu.ps.land.to/trackback.cgi/event/1424/