日銀総裁人事 速やかに国会での同意を

朝日新聞 2013年02月27日

日銀総裁候補 国債を引き受けますか

安倍政権が日銀の正副総裁3人の後任人事案を決め、近く国会に提示する。

「金融政策の転換を実現できる人」と首相がこだわった総裁候補には、元財務官でアジア開発銀行総裁の黒田東彦氏が選ばれた。インフレ目標の設定が持論で、従来の日銀の政策を批判してきた。

副総裁には、強硬な緩和論者で首相ブレーンでもある学習院大教授の岩田規久男氏、日銀理事の中曽宏氏をあてる。

中央銀行の首脳はあくまで実務家だ。専門的な知見のほか、危機対応や組織運営の能力、市場や国際金融界との対話力も問われる。

与野党は国会で3人の考え方を問いただし、資質を見極めて可否を判断してほしい。

黒田氏に白羽の矢が立った背景として、国際金融での豊富な人脈が評価されたのは間違いない。諸外国がアベノミクスに伴う円安に警戒感を抱いているなかでは、なおさらだ。

ただ、いくら歴戦の「通貨マフィア」でも、日銀の独立性が疑われるような金融緩和を続ければ、海外からの批判をかわすことはできない。

そこで、黒田氏には以下のことを約束してもらいたい。まず国債の直接引き受けには断固として応じないこと。さらに、引き受けほど露骨ではなくても、日銀が政府の借金の尻ぬぐいに手を染めていると疑われる政策を避けることである。2人の副総裁候補も同様だ。

岩田氏は「2%のインフレは2年で達成できる」という。だが、金融政策だけで短期間にインフレを進めようとすると、副作用は大きい。国民も2%のインフレで経済が好転すると言われてもピンとこないだろう。

過去には、食料品や燃料などの生活必需品が高騰する一方、不要不急の製品は下落が続き、平均値であるインフレ率は横ばいのまま、生活弱者が圧迫される経験をした。

今回はどう違うのか。賃金の上昇との好循環にどのように結びつくのか。具体的な姿を説明してほしい。

岩田氏は学者として長く自説を貫いてきたが、実務家になる以上、むしろ自説がはらむリスクを幅広く捉え、予想外の事態にも対応できることを示す必要がある。

中曽氏は危機対応の経験が豊富で、国際金融界からの信頼も厚い。日銀の組織と業務を知り尽くす人材を首脳陣の一角に置くことは妥当である。過去の日銀の政策を批判する人たちも、現実的に判断すべきだ。

産経新聞 2013年02月27日

日銀総裁人事 速やかに国会での同意を

政府は次期日銀総裁に元財務官でアジア開発銀行総裁の黒田東彦(はるひこ)氏、岩田規久男・学習院大教授と中曽宏・日銀理事を副総裁とする人事案を近く国会に提示する。

衆参両院は3氏から所信聴取後、同意・不同意を採決する。手続きをいたずらに遅らせず、速やかに同意すべきだ。

自民、公明の両与党が過半数を得ていない参院で不同意が続き、候補が何度も差し替えられるという5年前の日銀総裁人事でみせた混乱を繰り返してはならない。

大胆な金融緩和と2%の物価上昇目標達成を担う日銀総裁は、脱デフレの要だ。その人事の停滞は回復の兆しが見える日本経済に冷水を浴びせることになる。

無論、全会一致で同意せよ、といっているわけではない。

「財務省OBは認めない」というみんなの党は、黒田氏の総裁就任に反対するという。そういう判断もあるだろうが、本人の資質はともかく、財務省OBであるというだけの「反対」が、広く国民の理解を得るとは思えない。

問題は民主党だ。党内には黒田氏らに反対する理由はないとの声が多い。一方で、黒田氏らの名が事前に報じられたことを問題視している。

事前報道された国会同意人事の提示は国会が拒否するというルールは撤廃された。ただし、事前報道があれば、政府に情報漏洩(ろうえい)の調査と報告を求めるとした。このため、安倍晋三内閣による漏洩の有無に関しての調査と報告がない限り、議論できないというのだ。

硬直的な反応ではないか。人物評価とは別の理由で不同意にしたり、採決を引き延ばしたりするようだと、存在感を示すだけの抵抗とみられても仕方ない。

5年前は結局、「総裁不在」という異常事態を引き起こし、日銀総裁人事まで政権揺さぶりに使う日本政治の姿を世界にさらした。二の舞いは避けねばならない。

25、26両日の金融・資本市場では、イタリア総選挙で反改革派が勢力を伸ばすとの予測が流れただけで、円は急騰、株価も大きく値を下げた。順調に見えるアベノミクスも基盤は依然もろいのだ。

ここで日銀総裁人事が政治的思惑で停滞するようだと、市場に無用の混乱を招く可能性がある。脱デフレに踏み出そうとしている日本経済に、政治が水を差すことは許されない。

この記事へのコメントはありません。

この社説へのコメントをどうぞ。
お名前
URL
コメント

この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックはこちら
http://shasetsu.ps.land.to/trackback.cgi/event/1326/