3党首会談 逃げの一手は通用しない

朝日新聞 2012年10月06日

党首会談 首相、逃げてはダメだ

政治は、野田政権の延命や、民主党の離党者防止のためにあるのではない。

自民党の新総裁が決まってから1週間あまり。公明党をまじえた3党の党首会談がなかなか開かれない。

野田首相をはじめ、民主党の逃げ腰のせいだ。

党首会談を開けば、自公両党から「近いうち」の衆院解散の約束を果たすよう迫られる。その結果、次の臨時国会での解散が現実味を帯びれば、さらなる離党者が出かねない。

折しも、田中慶秋法相に外国人からの違法献金問題が発覚した。自民党は臨時国会で厳しく追及する構えだ。

「そんな臨時国会なら開く必要はない」。民主党にはそんな声すらある。

だが、それは通らない。

先の国会で赤字国債発行法案が廃案になった結果、9月から5兆円の予算の執行が抑制されている。地方交付税の支給延期などの異常事態は、すみやかに正す必要がある。

そのために、首相が選ぶべき道はひとつしかない。

ただちに党首会談を呼びかけ、譲るべきは譲って3党の協力態勢を改めて確認する。そして早期の臨時国会で懸案を片付けることだ。

動かない首相に、自公両党は不信を募らせている。解散を恐れ、逃げ回るばかりなら、「決められない政治」に逆戻りすることは目に見えている。

やるべきことは山積みだ。

最高裁に違憲状態と断じられた衆院の「一票の格差」を是正する。そのために「0増5減」の自民党案を成立させる。

3党で合意した社会保障をめぐる国民会議を設置する。

原子力規制委員の人事を国会で承認する。

とりわけ重要なのは、衆参で多数派が異なっても合意形成ができる国会のルールづくりだ。

赤字国債発行法案は、予算と一体で成立させる。国会同意人事は衆院の議決を優先する。

次の総選挙の前に、与野党がこうしたルールをしっかり確認しておくことは、政治を前に進めるために欠かせない。

政権交代をへて、多くの議員が与党を経験し、国会運営の厳しさを学んだ。新たなルールづくりの重要性は与野党とも共有できるはずだ。

首相に問いたい。

野党と正面から向き合い、一体改革をまとめたときの熱意と粘りはどこへ消えたのか。

ヤドカリが貝殻に隠れるように、身をすくませるだけでは政権党の名が泣く。

産経新聞 2012年10月05日

3党首会談 逃げの一手は通用しない

民主、自民、公明の3党首会談がなかなか開かれない。

野田佳彦首相が就任直後の安倍晋三自民党総裁に電話で会談を打診してから1週間余がたつ。

臨時国会を早期に召集して懸案を片付けるためには、党首会談で与野党協力の枠組みをつくらなければならない。首相が逃げ回っていては、問題は何も解決しない。

首相は覚悟を決めるときだ。

自民党の谷垣禎一前総裁らに首相が「近いうち」の衆院解散の意向を伝えたことで、3党合意は維持され、首相が政治生命を懸けた消費税増税関連法が成立した。

首相の「近いうち」発言は、国民への約束といえる。年内解散を求める世論も高まりをみせている。約束を果たすべきだ。

一方、消費税増税関連法の成立は、民主党がマニフェスト(政権公約)でうたったものではない。すでに民主党主導政権の正当性は失われている。

通常国会では、公明党は棄権したが、自民党などの賛成で首相問責決議が可決された。参院で野田内閣が不信任とされた事態であり、首相にとり自公両党の協力を求める道しか残されていない。

首相が留任させた輿石東幹事長が、解散要求に応じる必要はないとの姿勢を崩していない問題も大きい。輿石氏は党首会談の開催にも動いていない。

赤字国債を発行するのに必要な特例公債法案が成立しないため、すでに9月から3カ月間、計5兆円の執行抑制策がとられている。地方交付税の支給延期などの異常事態は放置できない。

安倍総裁は4日の自民党役員会で、「首相が約束を果たすことが極めて重要だ」と指摘した。石破茂幹事長が「非常識な回答なら強い決意で臨む」と、審議拒否も辞さない構えを示したことを、民主党は真摯(しんし)に受け止めるべきだ。

3党合意に基づいて、社会保障制度改革国民会議を設置する問題もある。自民党は総選挙後の設置を主張してきたが、公明党は早期設置の必要性を訴えている。自公党首会談などであらかじめ調整しておくことが重要だ。

また、自公両党は特例公債法案に賛成する条件として、今年度予算の減額補正を挙げている。

民主党政権による無駄遣いを減らす趣旨だが、減額対象や規模を早急に詰めておく必要がある。

この記事へのコメントはありません。

この社説へのコメントをどうぞ。
お名前
URL
コメント

この記事へのトラックバックはありません。

トラックバックはこちら
http://shasetsu.ps.land.to/trackback.cgi/event/1193/